音楽と水泳と大相撲が大好きなピアノ教師の気ままな日記
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夜練は公約通り?昼間覚えたことをひたすら復習してみた。
体幹を緩めずキックぅ、
しなやかなキックぅ、
キャッチアップしてストリームラインに戻ってもキックぅ、
体幹からの始動でストロークしながらキックぅ、
呼吸のタイミングも考えながらキックぅ、
キックだらけ…、
しかも、ひとつずつの動作がゆっくりだから、
酸素取り込みまで時間がかかって
負荷が大きいから辛い…。
でも、25mで13ストロークで泳げるようになった

、
昨日の時点では

。
プールもいつになく混んでいたので、休憩いっぱいで練習した。
久しぶりに、若年寄も肩の不調を訴えながら泳いでいた。
途中で気分転換!、鍼使いさんと50m*4 on1'Bkで軽くインターバル、
後ろから、何十秒か空けて、若年寄がブレで泳いでいた

締めはダッシュ、
私バタフライ、親方ブレで25m。
0.5秒くらいの差で私が勝った~!、よっしゃぁ!!
フリーは一番泳いでいるから、癖を治すのも一番時間がかかるんだろうな。
そして、
これまたぐるみさんが終わりごろに、久しぶりに、ちょこっと現れた。
とりあえず、病気でなかったようだ
スポンサーサイト
« こうへいちゃんとりょうさま l ホーム l 続けるべき理由続き、と水研 »