音楽と水泳と大相撲が大好きなピアノ教師の気ままな日記
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スイム&相撲愛好会の仲間のお誕生日祝いをバレンタインデーに^^;
それも、私の仕事の終了に合わせて夜9時半から^^;私はオバちゃんだからいいんだけど、
若い男女!、年寄りと一緒でいいの?!(笑)
気がつけば、若かった男女もアラフォー世代。
私は…、
…気がつかなかったことにしよう…^^;
最近オープンしたばかりのタイ料理屋さん。

パクチービール??!
意味わかんない(笑)
痛みもほぼ無くなったので、
日曜日にスイムサークルで恐々泳いでみた。
フリー、オッケー!
1/3の呼吸にしてみたら、ヤバイ>_<、左呼吸でピリッと。。
バックは息を吸うと背中にピリッ。
バッタは大丈夫だ!、と思って呼吸したらやっぱりピリッ。
ブレは大丈夫、だけど膝がね…。。
結局、
毎回呼吸でフリーのみ。
終了後の真っ黒くん会、
100m*15 on1'50"
これは真っ黒くんの体調に合わせてメニューが決まるので^^;
後ろからゆっくりと!
支障はなかったが、6本目、11本目、13本目の後半と疲労を溜めないように自主的休息を入れた。
ピリッ!、が無くなっていないので、
月曜日は休む。
なんという大人な行動ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
火曜日、
早く仕事が終了したので、
早めの時間に自主練。
アップ後、
まずはプルを6本、
途中で1/3呼吸でやってみた、
恐々だったが大丈夫!!
グライドキック、4種目を2本ずつ、オッケー!!
では、、
4種目いっちゃいますか♪
50m*2*4種目 サークル無しで。
どれも大丈夫!!!、完治~!!!
長かった、
全治10日。。。
もう、泳げるだけで幸せ~♪♪♪
スポンサーサイト
« 体調との戦い l ホーム l 背中の痛みのその後 »
自分のことだけじゃなく、いろいろとあるのが私達のお年頃。
ぼちぼち、できることからがんばっていきましょう~!ヽ(´▽`)/
ありがとうございます(*^^*)
やる気を出しては、めげることが発生、の繰り返しで>_<
泳ぐことが出来なくなるんじゃないかって、と心折れてました。
今年から同じ区分ですよねー!
ライバルになれるよう、まずは壊れない身体作りから。。
がんばります!!
こちらこそ気付かなかったことにしてもらい、ありがとうございます(笑)
素敵な一年になりますように♪